金曜日ですね。
世間じゃ今週末からゴールデンウィークでして、前半は飛び石ですが、中には11連休なんてところもあるとかないとか。
どこの夢の国行きますか?それとも雷門?
いやいや、私は穴場派ですから!なんてあなたにお勧め。
観光客がまだ知らない?!【東京】でそれほど混雑しらずで自然を楽しめる”穴場”おでかけスポット5選

”1. JRA馬事公苑(桜新町)”
この辺りは他にも駒沢公園や砧公園もありますし、いいエリアですよね♪
あと、桜はもう散っちゃっているでしょうが、桜神宮という神社もお勧めです。

”2. 多摩湖・村山下貯水池第一取水塔(多摩湖)”
湖周辺はもちろん、ここから南東方向にほぼ一直線、約10㎞も続く遊歩道も良いです。

”3. 自然教育園(目黒)”
美術館も隣接していますね。そっちは行ったことないけど。
あと、帰りはグルテンフリーじゃなきゃ、こんぴら茶屋さんでカレーうどんでしょうか。

”4. 殿ヶ谷戸庭園(国分寺)”
そんなに広くはないですが、地元で「はけ」と呼ばれている崖の高低差を活かした、四季折々楽しめる庭園です。
あと、私の家から徒歩5、6分なので、お立ち寄り頂ければ居留守を決め込みます。

”5. 新木場緑道公園(新木場)”
ここだけ知りませんでした。
グーグルマップで場所を確認しましたが、すぐ近くの東京ヘリポート見学広場てのも気になります。

どうでしたか?
どこか気になる穴場はありましたか?
えっ、関西の穴場に行くんですか?
夢洲?どこそれ?
雨風直射日光が防げない休憩所があって、座るだけでお金取られるフードコートがあって、2億円かけた詰まりやすいトイレがあって、その上巨大な建設現場をたくさん見れるんですか!?
楽しそう~♪

ということで、皆さん良い週末を~