連休中はいかがお過ごしでしたか?
それとも、まだ連休中ですか?
1日以来になりますが、こんにちは!アズの大橋です。

私は連休中、ほぼニュースを見ませんでした。
どうせコロナコロナですからね。
で、何をしていたかというとYouTubeを見まくっていました。
特に、宇宙・日本史・世界史について。

宇宙は超弦理論を理解したかったのですが、どの動画を何度見ても途中で寝ちゃいますね(笑)。
とりあえず、世の中には11次元とかいう意味不明なことを考えている人たちがいるんだな、というのは分かりました。

日本史は古代史・超古代史ばっか見てました。
特に縄文時代の鬼界カルデラの噴火と、その後の世界文明を結び付けた説とかは物凄く面白かったですね!
漢字の成り立ちにもシュメール文明にも縄文人の影が!?みたいな話でした。

世界史はそのシュメール文明の他にも、ローマ帝国関連のを多く見ました。
特に皇帝にスポットを当てたものが多かったのですが、実は”暴君ネロ”なんか比じゃない変人がいっぱいいるんですね!
この辺りは今までノータッチだったのですがなかなか面白そうだと思いました。

そんな訳で、それぞれ興味ある人が沢山いれば掘り下げてお話しても良いのですが、多分ニーズないでしょうから、こんな感じで軽く触れるに留めておきます。
それじゃ、今回はこの辺で。
ヘリオガバルス~!!