こんにちは。今日あたり緊急事態宣言が出るのか、出ないのか??
出る方に30億ジンバブエドル賭けている、アズの大橋です。
勝ったらそのお金で、国から貰えそうにない現金給付の代わりに、もう2枚マスクを余計に買おうと思ってます。
ところで、政府の緊急経済対策案に付いて賛否否否両論ありますが、どういう考え方で幾らの現金を誰に配るのが一番効果的なのか?という話を、個人的に一番分かり易く説明してくれていた人の説明。
・このまま何もしないとGDPが○○%減りそう。
・その減っちゃいそうな金額分を現金給付して使って貰うことによって、GDPの減少を防ぐ。
・使って貰う事が目的であり、自分で好きに使えない子供等は除き、人によって差を付ける理
由がなく、全員一律給付が基本。
経済には疎いので上記が本当に正しいかどうかは分かりませんが、めっちゃ分かり易くて筋は通っている気がします。
少なくとも、『1世帯30万円(条件付き)』よりはずっと納得感あります。
おっと、なんだかいつになく真面目なブログになってますね。
私だってやればできる子なんですよ、て親が言ってました。
次回は、ABC予想を1回のブログ内で解説しきってみせましょう!