ここ数日、下手にブームに乗っかって抗議したりしなくて良かったな、と胸を撫で下ろしてから気付きましたが、そもそもTwitterのアカウントを持っていませんでした、アズの大橋です。
ハッシュタグてなんですか!?それ美味しいの??

美味しいものといえば、スナック菓子ですよね。
スナック菓子大好きな私にとってどっかのおっさんの定年よりも関心を引く話題がこちら。

『スナック菓子の袋に反射した光から、周囲の様子を画像で“復元”する:米研究チームが実験に成功』

どうでもいいけど、実験に使ったのがなんで韓国のスナック菓子なんだよ?て思ったら、パクなんちゃらという教授なんですね。
それはそれとして、怖いですね…。
前に自称ファンが追っかけているアイドルの顔写真の瞳に映る映像から自宅を特定、みたいな事件があったと思いますが、それを上回る可能性があるのではと恐ろしくなります。

そういえば先日宗派は忘れましたが、坊主が80人Zoomで会議、みたいな記事もあったかと思います。
その時のある一人の坊主の額に反射するPC画面の光を解析すると、他の79人分の坊主画像が復元できるってことですかねえ!?

やはり、間違いなく怖い記事ですね。