寒くなりましたね。
都内じゃまだ紅葉してる所もあってともすると秋気分なんですが、良く考えたら12月も中旬ですからね。
お互い体調には気を付けましょうね!
さて、今日の気になる記事一つ目はこちらです。
がんが「消失」、「塩基編集」を用いた画期的治療で イギリス

数ヶ月前にもT細胞をゲノム編集することでがん細胞をやっつけられる、なんて記事を読みましたが、こちらも似た手法に感じました。素人目には。
ただ、こちらは”「塩基編集」とはDNAを切らずに特定の塩基を編集し、遺伝的指令を変える技術”とのことで、更に一歩進んでるんですかね??
なんにしろ、T細胞のゲノム編集でがんが治せるなら、抗がん剤の副作用にも苦しめられなくて済みそうです。
なんなら、将来的には入院も不要で通院だけで治せるようになるといいですね。
中居くんもこういうのどうすか?まじで。
日本じゃまだできないんですかね??
mRNAワクチンなんかより、こっちの方がよっぽど早く承認してもらいたんんですけど。

もう一つも明るい未来に繋がる技術に、なるといいなあ・・・・・
NASA宇宙船「オリオン」が無事帰還…半世紀ぶり有人月探査へ大きく前進

良かったですね!
アルテミス計画といえば日本も参加してますが、先日「オモテナシ」が月面着陸を断念したというニュースが記憶に新しいですね。
日米の差を見せ付けられたようで素直に喜んでいいのか微妙な気もしなくもないですけど・・・・・。
何はともあれ、月に行っても裏側は覗いちゃダメですよ!?絶対ダメですよ!!??

さて、週明けの写真のコーナーです。
今回は8日~10日の8ブラボー以上です。
10日に国道16号(横田基地の側)に言って大量に写真撮ったので、16号沿い5枚とそれ以外を5枚という構成にしました。
※カメラはRICOH GRⅢ、FUJIFILM X-T4、X-E2
※レンズはGRⅢが18.3mm F2.8、それ以外は個別に記載
※@の後は市町村名か新宿区の町名
※参照はいつものこちら

「神社で撮った草花②」8日@千代田区 8ブラボー X-E2+Nikon AI Micro-Nikkor 55/2.8S

「朝陽眩しい道①」8日@千代田区 9ブラボー X-E2+Nikon AI Micro-Nikkor 55/2.8S

「手押し…プムプ」8日@赤城元町 11ブラボー X-E2+Nikon AI Micro-Nikkor 55/2.8S

「ビルの隙間に日落ちる」8日@神楽坂 11ブラボー X-E2+Nikon AI Micro-Nikkor 55/2.8S

「螺旋階段」9日@あきる野市 9ブラボー X-T4+FUJINON XF 50/2 R WR

「ROUTE16_13」10日@福生市 9ブラボー X-T4+FUJINON XF 50/2 R WR

「ROUTE16_17」10日@福生市 8ブラボー GRⅢ

「ROUTE16_18」10日@福生市 8ブラボー X-T4+FUJINON XF 50/2 R WR

「ROUTE16_19」10日@福生市 9ブラボー X-T4+FUJINON XF 50/2 R WR

「ROUTE16_20」10日@福生市 8ブラボー GRⅢ

ではでは、今週もよろしく~