今日は暑くなりそうですね。
京都や群馬県の一部では、最高気温の予想が35度だそうです。
タイムマシーン3号の関さんあたりは溶けてなくなっちゃうかもしれません。
他に群馬県出身の有名人ていましたっけ?
ちょっと思いつかないので、最初の話題に行きます。
日本郵便、10月から郵便料金値上げ はがき85円に

昔に比べたらずいぶん高くなったような気もしますが、それでも100円未満ではがきを配達してくれるっていうのは有り難い気もします。
世界的に見るとどうなんですかね?
ちょっと調べたところ、2022年のEU各国の平均が1.25ユーロという記事を見つけました。
”国内書状料金”という表現だったので、日本でいったらはがきじゃなくて封書と比較するべきかもしれませんが。
それでも、今回の値上げでも日本の封書が110円で、1.25ユーロは今のレートで211円近くということで、日本の郵便料金はまだまだ安いのかもしれません。
あと、こんなサイトも見つけちゃったので貼っておきます。
郵便料金の移り変わり
どの切手を懐かしく思うかで、世代が分かりそうですね。

切手も懐かしかったですが、こちらも懐かしいです。
TOTO、「Africa」MVのYouTube再生数が10億回突破

名作中の名作ですね。曲もビデオも。
この曲は1983年リリースなので、私はまだギリギリ音楽に目覚めていません。
ちなみに、収録アルバム『TOTO IV ~聖なる剣』は彼らの4枚目のアルバムで、私がリアルタイムで聞き出したのは1988年発売の7枚目のアルバム『ザ・セブンス・ワン〜第7の剣〜』からです。
つまり、バンドが迷走しちゃった後からですね。
もう少し早熟なら、『TOTO IV ~聖なる剣』や『Africa』をリアルタイムで体験できたんですがね~。
ま、そうなると小学生ですけど。

さて、今日は「世界献血者デー」ということで、日本赤十字社さんからもメールを頂いてまして。
また行かなきゃな~、と思いつつ、週末はそこそこ忙しいんだよな~、とも思いつつ・・・・・
皆さんの週末のご予定はいかがでしょうか?
なんにせよ、良い週末を~