今週も始まりました。
私は、週末は実家のあるあきる野市に行ってました。
先週の金曜日が父親の誕生日で、日曜日は父の日でしたので鰻をご馳走してきました。
あと、父親は直近2ヶ月で2回も、外出先でスマホを落としてまして。
2回とも有り難いことに交番に届けてくれた方がいて無事だったのですが、「もう落とすな!」という意味を込めて、首から掛けられるストラップも買ってあげました。
ま、あきる野は田舎ですし、スマホ落としてもだいたい返ってくるようなのどかな所ですよ。
「オヤジ狩りをするか」男子高校生4人が60代男性に暴行し財布など奪い逮捕 東京・あきる野市

え”~~~
”あきる野市引田の路上で”てことで、実家から恐らく徒歩10分~15分くらいの距離ですね。
で、4人で奪ったのが約3000円て・・・・・
アホの極み。

そんなあきる野市ですが、現在「秋川渓谷あじさいまつり2024」が開催中でして。
私は昨日、「わんダフルネイチャーヴィレッジ あじさい園」の方に行って来ました。
犬同伴OKのハイキングコースに1万5千株の紫陽花が植えられており、昨日はほぼ満開でした。
しかも、早朝だけ雨が降ってその後は日が差すという、紫陽花の写真を撮るには絶好の天気でした♪
写真を撮りつつ、散歩中のいろんなわんこと戯れつつ、更にはわんダフルネイチャーヴィレッジに併設されている「ピースワンコ・ジャパン 東京あきる野譲渡センター」も見学してきました。
ピースワンコ・ジャパンさんは犬の殺処分ゼロを目指す非営利団体で、私は毎月定額寄付をしていたりします。
また、あきる野譲渡センターさんのInstagramアカウントもフォローしてまして、「いつでも見学自由」て書いてあったので初めて行ってみました。
10頭ほどの保護犬がいたのですが、そこでもわんこと触れ合ってきました。

久々にたくさんのわんこたちと触れ合うことができて、めちゃめちゃ癒されました。
やっぱわんこはいいなあ~
ちなみに、犬を飼いたいと思っている人100人のうち、たった1人が保護犬を選べば、日本から殺処分される犬がいなくなるらしいですよ。
次飼うなら、絶対保護犬にしよう!と思うのでした。

ではでは、今週もよろしく~