ハッピーバースデー!!
そう、今日は皆さんご存知、フランスはリヨンの陽気なおばちゃん、エリザベスの誕生日です。
時差は7時間ですからね!ちゃんと日本時間の朝7時にお祝いDMを送ってあげましたか?
もちろん、私は送りましたよ!!
はっ!?誰とか言ってるの誰??
みんなInstagramで彼女と繋がってるんじゃないの?
てことで、かなり初期からフォローしてくれてて、たぶん私の投稿に一番いいね!やコメントをしてくれているフランス人女性の誕生日です。
フランス語読みだとエリザベスじゃない気もしますが・・・・・。
あと、基本やり取りは英語ですが、時々翻訳アプリ使ったであろう日本語を送ってきたりしてくれますので、私もフランス語(もちろん翻訳アプリ)で返したりします。
お陰で私のスマホは、「M」を入力すると予測変換で「Merci(メルシー)」が出てくるようになりました。
思いのほかエリザベス・トークが長くなっちゃいましたが、金曜日ですので恒例のお出掛け情報です。
観光客が多過ぎて… オーバーツーリズムに悩まされている世界の人気観光地 15
”ヨーロッパの歴史ある小さな都市をあまりにも多くの人々が訪れ、絵のように美しいビーチがプラスチックごみで汚され、”
当たり前のように書いてますが、本当は多くの人が訪れることと、ごみで汚されることはイコールじゃないですよね。
観光客がみな、汚さずに帰ればいいだけです。それが難しいんでしょうけど。
それにしても、住宅価格が高騰しちゃっている所がそこそこありますね。
地元民にとっては、汚される以上に深刻かもしれません。
あと、この写真を見て、週末はエベレストに行くのをやめました。
お次です。
徳川将軍家ゆかりの寺 東京・上野「大本山 寛永寺」にて、2種類の限定『徳川切り絵御朱印』の授与開始
”早稲田大学発ベンチャーとして創業した株式会社エルターナル(中略)がコンサルティングを手掛ける、天台宗の大本山である「寛永寺」”
ん??この場合の御朱印は「収益事業」と見なされるんでしょうかね?
お寺が支払うコンサル料はどういう名目なんでしょうか??
色々気になっちゃいますが、切り絵御朱印自体は綺麗ですね。
こちらは神社です。
奇祭「悪態まつり」が開催されます【12月15日】
”日本三大奇祭の一つと言われている「悪態まつり」”
あれ!?そうでしたっけ??
ちょっと調べたら、自称日本三大奇祭っていっぱいあるんですね・・・・・。
見てみたい気もしますが、絶妙に遠いような。
ま、エベレストよりは近いか・・・・・。
ということで、週末は特に西日本や北日本は冷え込みそうなので、お出かけの際は防寒対策もお忘れなく!
ではでは、良い週末を~