今度は鹿児島です・・・・・
鹿児島県内では24時間雨量が500mm超 霧島市に大雨特別警報
24時間で500㎜はやばいですね。
あちこちで浸水被害なども報告されているようで、鹿児島の皆さんはお気をつけください。
ちなみに、不謹慎ながらカメラバカな私は何ミリと言われるといつもレンズの焦点距離を思い浮かべてしまいます。
1時間に60mm⇒スナップにもポートレートにも使えそうな中望遠レンズだな。
24時間で500mm⇒超望遠だな、野鳥でも撮るのかな?
みたいな感じで。
さて、これは皆さんどう思います??
デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
”「動物福祉と専門的な飼育の観点から」行っているとし、寄付された動物は専門のスタッフによって「穏やかに安楽死」させると書いている。”
仰っている意味は理解できますが、ペットを飼ったことがある一人としては感情的に拒絶したくなる一面もあります。
また、「動物福祉と専門的な飼育の観点」だけで言うのであれば、必ずしもペットに限定する必要はなく、それこそ究極はヒトでもいいはずです。
調べたら、デンマークではヒトの安楽死は法的に認められていませんが、ヨーロッパでは認められている国も複数ありますしね。
まあ、それ言うと、むしろ安楽死して動物に食べてもらいたいと思う人もいるような気がしました。
う~ん、これは深く議論すると答えのない泥沼にはまりそうな案件ですね。
ただ、デンマークではペットショップ自体が違法です。
悪質ブリーダーの問題や売れ残ったペットの殺処分の問題なんかを抱える日本に比べたら、このデンマークの動物園の取り組みは全然いいような気もしてきます。
気分を変えて、金曜日だし連休前だし、一つくらいお出掛け情報を。
座間のヒマワリ畑ほぼ満開 9日から「ひまわりまつり」、首都圏随一の規模
こちらはご存知ない方も結構いらっしゃるんじゃないでしょうか?
規模の割に知名度はそれほど高くないので、お勧めですよ!
私は一時期、この会場から徒歩圏内に住んでいたことあるので、良く知っています。
懐かしいな~。あの頃は私にも確か配偶者とかなんとかいうのがいて・・・・・
おっと、酷暑のせいで目から汗かいてきましたのでこの辺で。
ではでは、皆さん良い週末&連休を~