今週も始まりました。そして、9月ですね。
今週前半はまだまだ残暑が厳しそうですが、9月ってだけでなんとなく秋気分です。
あと、9月1日といえば「防災の日」ですね。
上記リンクはPDFファイルですが、関東大震災について良くまとまっていると思うので、ぜひ一度見てみてください。
上野公園に50万人が避難したって、もの凄いですよね・・・・・。

さて、今日はこちらから。
プーチン氏「第2次大戦の歴史を歪曲するたくらみを非難」、日本名指し 中国と共闘姿勢

う~~ ~ ん、おまいう。
ただ、言いたいことは山ほどあるものの、プーチンさんてどこまで本心で言っているのか分からないですよねえ。
本気で「中国と共闘」とか思っているんですかねえ??
とりあえず、戦争はさっさと止めて頂きたいです。

気を取り直して、みんな大好き、カメラの話題にしますか!?
YASHICAが“アナログ風デジタルカメラ”を国内先行販売。往年のフィルムを再現した描写も

これ、インスタグラムでは結構前から広告流れてまして、ちょっと気にはなっていました。
最大の特徴は何と言っても、デジタルなのに一枚一枚巻き上げレバーを操作しないとシャッター切れないという、フィルムカメラのような操作感です。
また、実在のYASHICA製フィルムのようなフィルムライクな写真が撮れるという、こちらは富士フイルムさんのカメラに搭載されているフィルムシミュレーションを強く意識したような機能ですね。
見た目も良いですし、価格も抑えられていて好感持てます。
一方、このコンセプトなら動画なんか撮れなくていいので、その分もう少し他の所にリソース割いて欲しかった気がします。
ちなみに、YASHICAさんというメーカーは、ご存知でしたか?
YASHICAさんは元々長野県で立ち上がった日本のカメラメーカーでしたが、京セラさんの傘下になったりとか紆余曲折あった結果、現在は香港の会社の中の1ブランドとなっています。
てことで、私は結構迷っています。

ではでは、今週もよろしく~