9月3日ですね。
スティーヴ・ジョーンズ(Sex Pistols)さん、チャーリー・シーンさん、ドラえもん、誕生日おめでとうございます!あと、元E-girlsのErieさんも。

世界の四大9月3日生まれ(私調べ)を祝福したところで、今日はこちらの話題から。
太宰治も通った跨線橋、解体終了 跡地イメージ明らかに 三鷹駅近く

おおお、いつの間に跡地利用が決まっていたんですね。
こちら、実は数年前に当ブログでも触れましたが、三鷹駅近くにある歩行者専用の跨線橋です。
ここから眺める夕日はとても綺麗でして、近くに住んでいた太宰治もお気に入りだったんだとか。
ちびっ子にとっては、行き交う中央線を眺められるスポットでもあり、そんなちびっ子が電車に向かって手を振ると、運転手さんが汽笛を鳴らして応えるのがお決まりでした。
ところが、そんな名物跨線橋も、残念なが老朽化によって撤去されちゃったんですよね。
もう渡ることはできませんが、一部は残されるとのことで、完成したら見に行きたいと思います♪

お次もJR東日本の中央線沿線の話題です。
物議醸した「ピンク盆踊り」、中野区の抗議に主催者「事前申請の不備」と謝罪 でも、経緯や趣旨には答えず

元の東京新聞さんは有料記事で全文読めなかったのでこちらから。
これ、実は先月取り上げようと思いながらも機会を逃してしまった話題でして、実はまだ沈静化していないようで・・・・・。
皆さんはどう思いますか?
個人的には、確かに誰もが出入りできるスペースでやるにはやり過ぎな気がします。
ただ、叩き過ぎも良くないとも思います。
例えば、神奈川県川崎市の金山神社の「かまなら祭り」とか、毎年開催されてますが、かなり過激ですからね。
そして、日本は本来、伝統的にかなり性に対してオープンでしたからね。
そっち系の女優さん使うにしても、もうちょい上手くやって、見る側もおおらかな気持ちでいられるといいと思うんですよねえ。

てことで、今日はこの辺で。