今週も始まりました。
そして、先週の3日(水)ぶりとなってしまいました。
個人的な話で恐縮ですが、先週の木曜日は病院に行って検査をしてきました。
何度か当ブログ内で触れている、半年に一度の膵臓がん検査です。
MRIと超音波内視鏡を交互に受けるのですが、今回は内視鏡の方でした。
超音波内視鏡って、ご存知の方はご存知でしょうが、通常の胃カメラよりずっと太いのを入れるんですよね。
なので、咽頭部の局所麻酔と全身麻酔を併用し、眠って意識ない内に行われます。
病院のグーグルマップの口コミって大抵評価低かったりするじゃないですか?
私が検査しているのも地域の中核病院でとても大きな所なのですが、やはりあまり良いこと書かれていないんですよ。
で、検査の待ち時間に暇つぶしで口コミ見てたのですが、私と同じく超音波内視鏡の検査を受けた人の書き込みがありまして。
検査終わったらすぐに仕事に戻らなきゃいけなく、全身麻酔を拒否したら検査中何度も吐き気を催すし終わってからも喉が痛いと、星一つの評価をしている人がいました。
書いた人よりも病院側に同情しちゃいましたね。

さて、皆既月食は見ましたか?
皆既月食2025 各地で神秘的な赤銅色の満月に<写真ギャラリー>

時間帯としては今日の未明とのことで、もちろん私は寝てました。
スカイツリーと一緒のやつ、いい写真ですね~。
ちなみに、”次に日本で皆既月食が見られるのは、来年の春、2026年3月3日です。”とのこと。

もう一つ行きますか。
行列してでも一年中食べたい 東京チャーハンのベスト5はこれだ!

チャーハンはお好きですか?私は好きです♪
おやおや、弊社のある神楽坂には、神楽坂三大チャーハンというのがありますが、いずれも今回のベスト5には入っていません。
筆者のプロフィールを見ると、かなりの数の町中華を食べ歩いている猛者な気がしまして、神楽坂三大を知らないハズないと思うので、あえて外しているのでしょう。
そして、本文を読むと分かりますが、かなりこだわりを感じます。
なのに、全く嫌味を感じないあたり、文才もなかなかなもんです。
とても楽しく読ませて頂きましたし、どのお店も行ってみたくなりました。
皆さんのお勧めチャーハンはどこのですか?
デリバリー可能なら、ランチタイムに弊社までお願いします。
あ、もちろんお代はそちら持ちで。