もう金曜日ですね。
東京のこの先の2週間天気予報を見ると、最高気温がまだ30度を超える日がある一方、22度なんてかなり涼しい日もあるそうです(ウェザーニュース調べ)。
そして、秋は確実に近づいてまして、北海道の大雪山系や本州でも立山などでは、早くも紅葉が始まっているそうです。
寒いのが嫌いな私は、紅葉が終わったらすぐ桜の季節になって欲しいんですがね。
さてさて、先日大本命のイグ・ノーベル賞の発表があり、日本人が19年連続で受賞しましたが、こちらは後夜祭というかオマケの話題です。
ノーベル賞の登竜門「引用栄誉賞」に寒川賢治氏と児島将康氏
登竜門てことで、こちらで受賞するとそこそこの高確率でノーベル賞も獲れるそうです。
本命(イグ・ノーベル賞)に続いて、オマケ(ノーベル賞)も日本人の受賞となるか!?
てことで、乞うご期待。
毎年大騒ぎしている某国さんんも、今年こそ科学分野で獲れるといいですね。
お次は、週末なのでお出掛け情報です。
渋谷で複合グルメイベント「渋谷フレンチフェス」 シェフ限定料理など
フレンチかあ・・・・・
グルテンフリーだと食べられるのがかなり限られそうですよね。
”一晩煮込んだフランス産シャロレー牛のバラ肉にジャガイモのピューレとグリビッシュソースを会わせる「シャロレー牛のプレゼ グリビッシュソース」”
”フランスサンホワイトチョコとほうじ茶を合わせ、イチジクや栗を使ったソースやナッツをあしらう「テリーヌ・ド・ほうじ茶~秋のおとずれ」”
お!意外といけそう♪
名前忘れましたが、あの細長くてバカみたいに固いパンは食べれませんけどね。
あとは、やっぱ秋祭りですよね♪
9月27日・28日は秋祭り集中、綱島東「諏訪神社」や新吉田「若雷神社」などで
ハマっこは大忙しですね。
私ですか?行きませんよ。
私はタマっこですから。
てことで、皆さん良い週末を~