ついにこの季節ですよ。
富士山の初冠雪 甲府地方気象台が発表 平年より21日遅い観測

北海道じゃ氷点下まで下がったとか冬らしい話題が増えてきまして、いよいよ富士山も雪化粧です。
といっても、平年より3週間も遅いんですね。
一方、紅葉は今、関東北部の山間部などが見頃だそうです。

さて、これは・・・・・音楽ネタ?落語ネタ?
「爆売れ必至?」来日中大物バンド着用〝落語家Tシャツ〟に脚光!「とんでもないプレミアム価格に…」「どこで買えますか?」「爆売れするでしよ」

デイブ・グロールはどこでこのTシャツを知ったのでしょうか?
そもそも落語は知っているんでしょうか??
九雀師匠のツイートもおちゃめです。
”フー・ファイターズという歌い手さん”て。
これを機に、デイブと九雀師匠の親交が生まれたりしたら面白いんですけどね。
あと、フーファイ、洋楽ロック好きも落語を聞いてくれたら嬉しいです♪
なんにしろ、しばらくはこのTシャツ、入手困難になりそうですね。

お次です。
アイスランドで野生の蚊を初確認、定着するかは見通せず

そもそも、アイスランドに蚊がいないことを知りませんでした。
”この蚊を発見したのはビョルン・ヒャルタソンさん。(中略)「奇妙なハエ」を見つけたという。”
ビョルンてば、蚊を知らないんですね。
ゴキブリも知らなそうですね。見せてあげたいです。
卒倒するのか?それとも平気で触ったりしちゃうんでしょうか??

最後にもうひとネタ。
【太陽系に飛来した恒星間天体が自ら発光している?】超新星の破片説、人工的な原子力エンジン説

これは、ロマン・・・・・なのかな??
”3I/ATLASは、これまで確認された恒星間天体「オウムアムア」および「2I/ボリソフ」に続く、史上3番目の星間天体です。”
てことですが、オウムアムアの発見が2017年です。
近年急に見つけられるようになっただけで、本当は以前からいっぱい来てたんでしょうね。
そして、オウムアムアにも宇宙船説あって当時はロマンを感じちゃいましたが、こう毎回言われちゃうと人類が星間天体について無知なだけじゃないかという気がしてきます。
そう、ビョルンが蚊を奇妙なハエと言ったように・・・・・。

てことで、今日はこの辺で。