フィリピンの皆さま、大丈夫でしょうか?
台風25号がフィリピン上陸、46人死亡 救助の軍用ヘリ墜落

一人でも多くの方が救助され、一日も早く復興されることをお祈りします。
”台風は4日の上陸以来徐々に勢力を弱めているものの、瞬間最大風速165キロの突風を伴いながら南シナ海に向かった。6日夜にはベトナム中部に上陸するとみられている。”
海上を進む内に勢力が盛り返す可能性もありますし、ベトナムやその先のカンボジア、ラオス、タイの皆さまもお気を付けください。

そんな話題の後に申し訳ないですが、今夜はスーパームーンらしいです。
今夜は満月 2025年のうち最も大きく見える“スーパームーン”

太平洋側の関東から西はだいぶ厳しそうですね・・・・・。
今夜晴れてそうな地域の方はぜひ、夜空を見上げてみてください。

さて、連日クマの話題が尽きませんが、こんな記事見つけました。
「人を食べるクマ」を山から街に追い出している“意外な動物”の正体とは?

あれ?数日前は全文読めていた気がしますが、後半が会員限定になっちゃってますね・・・・・。
記憶だけで語りますと、シカの増加が原因で、クマが山から下りてきちゃうと。
シカが木の実を食べ尽くしちゃうので、クマが冬眠前に栄養を蓄えられないと。
しかも、シカは俊敏なので、雑食性のクマも弱った個体くらいしか襲えないと。
で、そのシカが増えた原因は、捕食者だったオオカミがいなくなったからだと。
オオカミが国内から絶滅してしまったのは、言わずもがな我々ヒトの仕業だと。
なので、ヒトがシカの数をコントロールするべきだといったような主張でした。
気づきましたか?直前6行、全て同じ字数で揃えてみました。

最後にもうひとネタ。
青梅とあきる野拠点にプロ新球団 東京レジデンシャル、BCリーグ参戦へ

ほうほう。我が地元のあきる野市にプロ球団ができるんですね。
調べたら、BCリーグって今まで東京のチームがなかったんですね。
将来、あきる野市の小中学校を出て、市内の東海大菅生高校とこの東京レジデンシャルを経て、ジャイアンツかスワローズで活躍する選手とか出たら激アツです。

ではでは、今日はこの辺で。