都内ではやっと街路樹が色づいてきましたが、今日は暦の上では「立冬」です。
ちょっと前まで猛暑だなんだと言っていたのに・・・・・。
特に8月上旬に行った群馬県の高崎市は暑かったです。
ごみの中から現金600万円 所有者現れず 所有権が群馬・前橋市に

”群馬県前橋市のごみ集積所で7月、ごみの中から現金約600万円が見つかった事案”
前橋と高崎って割と近いですよねえ。
7月と8月も近いので、その600万円、一割くらいは私のものだと言っても過言ではない気がしてきました。
みなまで言わなくても分かりますよね?前橋市長さま♪

てことで、ちょっとした臨時収入があったので、週末はちょっと足を延ばしてもいいかもしれません。
札幌で話題!「グルテンフリーでここまでおいしい」米粉マフィン専門店…人気はダブルチョコ

マフィンかあ。正直、小麦粉断ちをする前は特段なんとも思っていませんでしたが、食べられないと思うと食べたくなるんですよねえ。
めっちゃ美味しそう!
”中には、「特定原材料28品目不使用」と書かれたものも。”
これは安心ですね♪

それとも、近場でのんびりもいいですね。
【東京都国分寺市】12年に一度!真姿弁財天ご開帳&真姿音楽祭!!

全然近場じゃないですって?
おかしいなあ、ウチからは徒歩圏内なんですけど。
12年に一度って結構レアですよね。
別記事によると限定御朱印もあるとかなんとか?
あと、国分寺市観光大使のステパニュック・オクサーナさんに会えるなんて!
ま、知りませんでしたけどね。
どうやら、彼女はウクライナ出身で現在は国分寺市在住のオペラ歌手であり、バンドゥーラ奏者だそうです。
バンドゥーラも分かりませんね・・・・・。
こちらは、ウクライナの民族楽器だそうです。
あと、音楽祭の入場料が100円だそうです。
6000回くらい入場したろ!

ということで、皆さんなら600万の一割をもらったらどこ行きますか?
どこにせよ、良い週末を~!