今週もあっという間の金曜日ですが、今日は「カキフライの日」だそうです。
皆さんはカキフライは好きですか?
生カキは苦手だけどカキフライなら、なんて方もいそうですよね。
カキフライ、美味しかったよなあ、確か。
グルテンフリー民になってからは長らく食べていません。
ちなみに、この記念日を制定した株式会社味のちぬやさんですが、”同社が制定した記念日として、3月7日の「メンチカツの日」、5月6日の「コロッケの日」、10月1日の「トンカツの日」などがある。”とのこと。
う~~ ~ ん、この・・・・・。

さて、金曜恒例のお出掛け情報でして、スカイツリー方面に行く予定があるグルテンフリー民に朗報です。
押上に米粉シフォンケーキの工場直売所 南魚沼産コシヒカリ使う

シフォンケーキも、もう何年も食べてないですねえ。
これは行ってみたい・・・・・。
少し足を延ばして高木神社に行くなんてのもお薦めです。
御祭神が高皇産靈神(タカミムスビノカミ)でして、超重要そうなポジションの割に主祭神として祀られている神社はそう多くないという、少しレアな神様です。

お次は、映画好きはぜひ♪
あの名作をもう一度観たい! ビリーズ エンターが映画をテーマとしたイベントを南青山で開催します。

楽しそう♪
これは期間限定じゃなく常設にして頂きたい!
あと、こちらは乃木神社がすぐ近くですし、もう少し足を延ばして赤坂氷川神社まで行くのもおつです。
赤坂氷川神社は、個人的に23区内で雰囲気の好きな神社筆頭の一つです。

もう一つ。最近、魅力のない都道府県ワースト1に輝いた埼玉県から。
紅葉と光 夢幻の競演 埼玉の森林公園 色づいた木々を演出するイベント「紅葉見ナイト」 30日まで 点灯は午後4時半から

いいじゃないっすか!
今年はハウステンボスとかあしかがフラワーパークとか丸の内のイルミネーションが少し閑散としてたら、きっとこれのせいです。
あと、こちらは少し足を延ばすと山田うどん食堂東平店さんがありますので、季節限定の鍋焼きうどんに舌鼓を打ってみてはいかがでしょうか?グルテンフリー民以外・・・・・。

てことで、三連休のお天気は、東北の日本海側以外は概ね晴れそうですね♪
ではでは、皆さん良い週末を~