今日はなんだか、甘辛く煮た油揚げの中に酢飯を詰めたものでも食べたいな、と思ったそこのあなた!毎月17日は「いなりの日」ですからそう思うのも仕方ないですね。
「俺は一年中嫁の”いいなり”だけどな」と嘆いたそこのあなたもこんにちは!アズの大橋です。

全国に主祭神として祀られているものだけでも約3千社あると言われる稲荷神社の総本宮は、京都の伏見稲荷大社ですが、その伏見稲荷大社は神社庁に所属していない、いわゆる単立神社です。
全国8万の神社が神社庁に所属していると言われる中、数は少ないですが、特に財政的に困っていない有名神社が、実は単立神社なんてケースはままあります。
例えば、東京でも明治神宮や靖國神社なんかが単立神社ですね。

で、数日前のニュースで、鹿とかアンジャッシュとか蓮舫さんのクラウド発言とかなければとっくに取り上げていたのですが…
今度は「こんぴらさん」の総本宮、香川県の金刀比羅宮(ことひらぐう)が神社庁からの離脱を決めたとのことです。

神社本庁激震!“こんぴらさん”が離脱、「本庁は天皇陛下に不敬極まる」

日本には、世界に誇る長い歴史と和を尊ぶ心がありますが、どんな物事にもプラスとマイナスの面があって、そのマイナスだけが噴出しちゃったような記事で読んでて悲しくなってきます。

が、こういう記事がきっかけであったとしても、興味を持つことは良いことだと思います。
皆さんも今住んでいる所や勤務先の近所を散歩したり、Googleマップで検索したりして、近くの「こんぴらさん」を探してみては??

都内で有名な所だと虎ノ門琴平タワーと一体化している虎ノ門金刀比羅宮がありますし、私が昨年まで住んでいた京王線の聖蹟桜ヶ丘駅近くには、アニメ『耳をすませば』の舞台にもなった、無人の小さな金刀比羅宮がありました。
リンク先の記事にもある通り、「琴平神社」や「事比羅神社」なんて表記もあって注意が必要ですが、稲荷神社には敵わないものの全国に600もあるらしいので。

追伸
せっかくの梅雨の中休みなのに珍しく真面目なこと書いちゃいました…。
帰宅時に傘もなく雨に振られちゃったらメンゴ、メンゴ。