待ちに待った6月10日ですね!
何がってもちろん、あの映画の封切りの日ですよ!
え~と、タイトルなんでしたっけ?
モンスーン・ウェディング』に似てる、で覚えてたんですけど・・・・・
あ、そうそう、『アライブフーン』だった!
え~と、出演は誰でしたっけ?
あ、そうそう、モロ師岡さんだった!
他は覚えてないんですけどね。
内容は確か、お見合い結婚の話だと聞いてます。
私は明日観に行く予定ですので、週明けに感想とかもお伝え出来るかと。

さて、今日はこんな話題を。
「3歳児にカメラを渡して」写された何気ない家族の日常に大反響「エモいっ!」「子供の頃を思い出してうるっときた」

いい写真とは?の、一つの究極の答えがあるような気がします。
3歳児だって、そこにカメラを向けてシャッターを押したのには何か理由があるハズです。
そしてその理由とは、SNSで評価されたいとか誰かの期待に応えたいとかでは無いと思います。
そういや、私が好きな写真家の一人、嵐田大志さんも著書の中で「カメラのこと何も知らない妻が撮った子供たちの写真が好き」みたいなこと言ってました。
気づかされます。
別に写真に限った話じゃないですけど、その人にとって何か気づきを与えてくれるモノは、大事にした方がいいと思ってます。

ま、いつもながらですが、真面目な話ばっかでごめんなさい。
てことで、金曜恒例の写真のコーナーです。
今回は4日~8日なんですが、とてもありがたいことに高評価頂いたのが多くて。
そこで、ちょっといつもと違った選定基準も取り入れて、8ブラボー以上かつ花しか写ってないものを省きました。
※カメラはFUJIFILM X-T4かPENTAX K-70
※レンズはFUJINON=FUJIFILM、K-70に付けてるのはPENTAX
※@の後は市町村名か新宿区の町名
※参照はいつものこちら

「八王子駅北口 西放射ユーロードの朝①」4日@八王子市 11ブラボー X-T4+FUJINON XF 23/1.4 R LM WR

「八王子駅北口 西放射ユーロードの朝②」4日@八王子市 10ブラボー X-T4+FUJINON XF 23/1.4 R LM WR

「カフェの前のバラ」4日@八王子市 10ブラボー X-T4+FUJINON XF 23/1.4 R LM WR

「八王子の見返り美人」4日@八王子市 9ブラボー X-T4+FUJINON XF 23/1.4 R LM WR

「君の名は」4日@八王子市 10ブラボー X-T4+FUJINON XF 23/1.4 R LM WR

「八王子大和田日枝神社」4日@八王子市 9ブラボー X-T4+FUJINON XF 23/1.4 R LM WR

「雨のスーパーカブ」6日@神楽坂 8ブラボー K-70+D FA100/2.8 WR MACRO

「紫陽花七姿⑥」7日@赤城下町 11ブラボー X-T4+FUJINON XF 90/2 R LM WR

「和食屋と紫陽花」8日@東榎町 8ブラボー X-T4+Nikon AF 50/1.8D

「アジサイ色の服」8日@早稲田町 9ブラボー X-T4+Nikon AF 50/1.8D

八王子から6枚も選ばれて、八王子出身のファンキー加藤さんやアンジャ渡部さんもきっと喜んでます。
あと、『アライブフーン』はモロ師岡さん以外の役者が思い出せそうで思い出せないんですよねえ・・・・・
「庭には二羽ニワトリが」で覚えてたんですけど・・・・・