今日は「世界の山ちゃん」こと株式会社エスワイフードさんが制定したという「手羽先記念日」だそうです。
それで思い出しましたが、弊社からも徒歩圏内のインテリアショップみたいなお店の前に、なぜか最近名古屋メシの自販機が設置されたんですよね。
全然お店の雰囲気に合ってないんですけどね・・・・・。
気にはなっていたので、手羽先があれば買ってみよっかな?とか思いました。
あと、その昔名古屋の鶏は羽(手?)が何本もあって、仙台の牛は舌が何枚もあるとの噂を聞いたことあります。
世界の山ちゃんとねぎしがそこら中にあることを考えると、多分本当だろうなと思ってます。
さて、今日はこちらから。
「マスクは人の目を気にして着用するものではない」現役医師が”マスク離れ”できない人たちに伝えたいこと
ほぼ同意です。
コロナが収束に向かってるのとワクチン(特にmRNA型のやつ)の接種が関係ないというのもきっとその通りだと思います。
マスクに関しての分析も仰る通りです。
が、日本にはそんな理屈とかより強力な、同調圧力てやつがあるんですよねえ。
私ももうかれこれ一年くらい、変な正義振りかざしマンに掴まって説教されたりするのがウザイからという理由だけで、マスクを外せずにいます。
次もプレジデントさんから。
「プーチンはすでに死んでいる可能性がある」イギリス諜報機関の大胆な分析が報じられる本当の意味
この話もやっと出てきましたね。
ウクライナ侵攻が始まった時から一部の人たちは言ってましたけどね。
その一部の人たちが言ってるその他のことも本当なのか?
気になるところではありますが、これからちょっとずつ分かってくるかもしれません。
ま、気になるといえばこっちの方が気になりますけどね。
バレー部顧問の女性教諭、部活の指導中に部員11人の尻を蹴る
しかも大麻まで!?
とか思ったらそれは別件なんすね。ややこしいわ・・・・・
あと、蹴られた部員に付いて他の記事でも調べたところ、この25歳の女性教員に尻を蹴られたのはどうやら男子部員のようです。
ただのご褒美だった可能性もありますね。
今日はこの辺で。
あと、今さっき気づきましたけど、もしかして株式会社エスワイフードさんの「エスワイ」て「世界の/山ちゃん」の頭文字だったりします??
それか、ソニック・ユースでしょうね。