12月5日ということで、「バミューダトライアングルの日」だそうです。
バミューダトライアングルといえば、私が小学生だった頃に世界の怪奇現象的な子供向けの本に紹介されてて、幼き知的好奇心を刺激されまくった記憶があります。
それが今になっても未解決とか、それはそれでワクワクしちゃいます。
”ブラックホール説、宇宙人説、メタンハイドレート説、マイクロバースト説などがある。”
いいっすね!特に最初の二つ。
様々な冷静なツッコミをガン無視して主張し続けて欲しいです!
”実際にはこの海域のみ遭難事故が多いという事実はなく、(中略)誤った認識が広まってしまったという指摘もある。”
あ、そういうの要りませんから。
ちなみに、日本版バミューダトライアングルもあるの知ってますか?
房総沖と伊豆諸島とグアムを結んだ海域で、こちらは「ドラゴントライアングル」と呼ばれてます。
こちらも興味持って調べちゃうとバミューダトライアングル以上に夢がないんで、そこそこに留めとくことをお勧めします。

さて、ワールドカップの日本vsスペイン戦をネタにした国旗いじりが一部で盛り上がってますね!
国旗フェチ的には嬉しいっすよ♪
フットボールに関する話題を取り上げるOut Of Context Football「@nocontextfooty」から
ナウル共和国政府観光局(公式)ツイッター(@nauru_japan)から

特にナウルは公式のツイッターてのがいいですね!
ちなみに、ナウル共和国政府観光局によると、”島は一周17kmほどです。4~5時間で一周できます。”
ちっちゃ!!

てな訳で、写真のコーナーです。
今回は1日~3日の8ブラボー以上から選んでます。
※今回もカメラは全てFUJIFILM X-T4
※レンズはそれぞれ個別に記載
※@の後は市町村名か新宿区の町名
※参照はいつものこちら

「ガラスの写り込みとガラスに貼ってあるステッカー」1日@高田馬場 8ブラボー X-T4+FUJINON XF 23/1.4 R LM WR

「穴八幡宮の紅葉②」1日@西早稲田 8ブラボー X-T4+FUJINON XF 23/1.4 R LM WR

「穴八幡宮の紅葉④」1日@西早稲田 10ブラボー X-T4+FUJINON XF 23/1.4 R LM WR

「ママ疾走」1日@早稲田町 8ブラボー X-T4+FUJINON XF 23/1.4 R LM WR

「歩道橋から東の空」2日@あきる野市 9ブラボー X-T4+FUJINON XF 30/2.8 R LM WR MACRO

「大体オレンジ系」2日@あきる野市 10ブラボー X-T4+FUJINON XF 30/2.8 R LM WR MACRO

「百合一輪」2日@あきる野市 9ブラボー X-T4+FUJINON XF 30/2.8 R LM WR MACRO

「山茶花一分咲き」3日@あきる野市 8ブラボー X-T4+FUJINON XF 30/2.8 R LM WR MACRO

「駐車場のモミジ③」3日@あきる野市 12ブラボー X-T4+FUJINON XF 30/2.8 R LM WR MACRO

「マツバギク」3日@あきる野市 8ブラボー X-T4+FUJINON XF 30/2.8 R LM WR MACRO

ではでは、今夜はクロアチア戦ですね。
普段はもう寝てる時間に始まるので、見ちゃうと寝坊しそうで怖いっす。
ま、でも勝てばまた国王が祝日にしてくれるでしょう!?