元来、厚着が嫌いなので、ちょっとでも暖かくなると少しでも着るものを軽くしようとします。
すると、結局体感としては寒いんですよね・・・・・。
確か、写真家のアラーキー(荒木経惟)さんの奥様、陽子さんも寒がりなくせに厚着嫌いだったかと思います。
映画「東京日和」でそんなエピソードがあったのか、何かの記事で読んだのか、今となっては記憶があやふやですが・・・・・。
久々に「東京日和」見返してみるのもいいかもしれませんね~。
久々といえば、アノ話題を。
新型コロナウイルスはどこからやってきた?研究所からの流出、海鮮市場の動物からの感染、という2つの仮説
タイミングも含め、良記事ですね。
結局何が原因だったのか?風化させない為にも関心は持ち続けたいと思います。
記事を書いた方の、色々知っちゃいるけど最大限公正な記事にしようとした感、ヒシヒシ伝わる気がするのは気のせいでしょうか?
個人的には、広く読んでもらう為にはこういう記事も大切だよね、て思います。
尖らせちゃうと、一部の人の目にしか触れませんからね。
お次です。
5年連続ミシュラン掲載のラーメン店店主が心筋梗塞で急死 40代後半…重労働と食生活が影響の指摘も
40代後半とのことで、ほぼ私と同世代ですね・・・・・。
ご冥福をお祈りします。
確かに、仕事柄重労働と食生活は影響ありそうですよね。
”ラーメン界では昨年9月に、(中略)「Japanese Soba Noodles 蔦」店主の大西祐貴さんが、43歳で急性心不全により死去。”
立て続けなんですね・・・・・。
ラーメン屋の店主、40代、重労働、食生活、以外に共通点はないですかね??
例えば、アレのアレを何回打っ・・・・・
いえ、阪神の投手の球を2回打ったていう、大谷選手の話をしてただけでして・・・・・