Uncategorized
【#1288 進化とは?】

福島の皆さん、大丈夫でしたか?福島県会津でM5.2の地震 檜枝岐村で震度5弱 付近では一昨日から地震が多発 マグニチュード的にはそれほどでもなかったようですが、震源が浅かった分大きく揺れたようです。”この近傍では、統計の […]

続きを読む
Uncategorized
【#1287 JA22】

1月も早くも22日です。今日は「ジャズの日」だそうですよ♪”JAZZのJAがJanuary(1月)の先頭2文字で、ZZが22に似ていることに由来する。”なるほどね。どうやら、毎年日比谷公会堂で記念コンサートもやっているよ […]

続きを読む
Uncategorized
【#1286 大丈夫ですか?】

昨日から大寒に入ってますが、東京はそんな寒くないですね。海の向こうじゃむしろ熱くなってそうですし。トランプ氏、第47代米大統領就任-自国優先で「黄金時代」を確約 ここはあえて、トランプさん及び共和党大好き(棒)なブルーム […]

続きを読む
Uncategorized
【#1285 ストック放出】

今週も始まりました。暦の上では「大寒」ですね。そして、二十四節気的には「大寒」で冬が終わったら、次はいよいよ「立春」です。まだまだ寒い日はあるかと思いますが、着実に春が近づいているようでちょっとワクワクしますね。え?ムズ […]

続きを読む
Uncategorized
【#1284 よりそう】

あれから30年が経ちました。【随時更新】阪神・淡路大震災から30年 被害受けた各地で追悼 今でも倒壊したビルや横倒しになった高速道路など、鮮明に覚えている衝撃的な映像がたくさんあります。”6434人が亡くなった”スターリ […]

続きを読む
Uncategorized
【#1283 禁酒の日】

毎朝立ち寄っているコンビニで、缶チューハイを買ってそれを店内で自分の水筒に入れ替えているサラリーマン風のおじさんがいるのですが、今朝は見かけませんでした。他人事ながらおじさんの体調を心配しちゃったんですが、どうやら今日は […]

続きを読む
Uncategorized
【#1282 これでもソフトな翻訳をチョイス】

1月も早くも15日です。そして、今日は「ウィキペディアの日」だそうです。どんな日なんでしょうか?ウィキペディアで調べてみましょう。Wikipedia:ウィキペディアの日 てことで、当然ながら悪いことは書いていませんが、日 […]

続きを読む
Uncategorized
【#1281 調査終了】

宮崎県の皆さん、大丈夫でしたか?南海トラフ地震臨時情報発表(気象庁)キーワード【調査終了】 昨年8月以来の大きな地震でしたね。1月とか8月とか、帰省されている人が多そうなタイミングを見計らっているんですかね?そういえば・ […]

続きを読む
Uncategorized
【#1280 日本一早い予想】

1月10日です。一週間前はまだ三が日で、ゴロゴロ、ダラダラしてたというそこのあなた、ボケボケしてるとあっという間に桜が咲いちゃいますよ!早咲き桜の名所 県が開花情報を公開 河津桜よりも早い “日本最速の桜”は1月が見頃 […]

続きを読む
Uncategorized
【#1279 雨に降られてる時点で…】

昨日は鳥島近海で地震がありましたね。震源の深さが約420kmと深かったので、遠く離れた東北南部まで揺れたようです。一方、チベットでも・・・・・中国チベットでM6.8の地震、死者126人 ネパール・インドでも揺れ こちらは […]

続きを読む