昨日はお休みを頂戴しちゃいました。
今週は月曜からずっと、少し喉痛いなとは思っていたのですが、ついに熱が出ちゃったので病院に行ってきました。
そしたら、今はコロナとかインフルエンザの検査ってやってくれないんですね。
そこら辺のドラッグストアでも売ってるから、勝手に検査キット買ってやれと。
ただ、症状が出始めて数日経ってもまだ微熱とか、喉も扁桃腺は腫れていないなどを考えると、ただの風邪だと思うよ、とのこと。
実際にちょっと寝たら熱も平熱に戻りまして、処方された薬のお陰か、喉の痛みもほとんど気にならない程度になりましたので、無事今日から復帰しております。
皆さんもお気をつけください。
さて、この方がついに・・・・・
渡辺恒雄氏死去「たかが選手」発言で物議 “ナベツネ”として矢面に立ち続け存在感発揮
まあこの方は好き嫌い、功罪、色々ありそうですが、いつでも逃げも隠れもせず、タイトル通り正に矢面に立ち続けた方なのではないでしょうか。
その一点だけでも凄かったと思います。
なんにせよ、98歳とのことで、お疲れさまでした。
ガラッと変わってこちら。
1000人以上もの飯盛女が「春」を売る…現在のイメージとはかけ離れた江戸時代の「品川」が面白い!
落語の『居残り佐平次』の舞台ですね。
京急線の北品川駅付近から鈴ヶ森刑場跡辺りまでの旧東海道沿いは、確かに当時の面影をどことなく残していて、歩いていて楽しかったりします。
お寺や神社が多いのも、当時の繁栄っぷりが窺える気がします。
この辺りを散策するのであれば個人的にお薦めなのは、近代考古学の発祥こと大森貝塚跡、鈴ヶ森刑場跡とその隣の大経寺(刑場で処刑された罪人を供養する寺)、23区内では数少ない式内社である磐井神社、式内社ではないものの優に千年を超える古社の荏原神社、江戸三大鳥居(双龍鳥居)のある品川神社辺りです。
ランチは「レバニラや金太郎 」さんでしょうか?
気にはなっていますが、いつも混んでいて入ったことはありません。
その他、アート派な皆さんはこの中からいかが?
週末いきたい!今年で見納め!年内に閉幕する美術展・展覧会
う~ん・・・・・
一番見てみたいのが”仙厓の時代―江戸絵画の愉しみ (出光美術館・門司)”でした。
さすがに門司は・・・・・。
ちなみに、一応自宅(東京都国分寺市)から出光美術館(北九州市)までを検索したところ、新幹線を使って片道6時間半でした。
弾丸ツアーで日帰りできなくもないんですね。絶対しないけど。
てことで、皆さんもお出掛けの予定があるかもしれませんが、風邪など気を付けてくださいね!
ではでは、良い週末を~