金曜日ですね。
そして、7月4日ですね。
アメリカさん、独立記念日おめでとうございます!
今日はブルース・スプリングスティーンでも聞いておけばいいですか?
Born in the U.S.A.~♪
てことで、国内では相変わらずトカラ列島が心配でして、昨日は震度6弱という大きな揺れもありましたね。
わたくしの育ったあきる野市でも心配事がありまして。
東京・あきる野市で相次ぐクマ出没受け合同訓練 警視庁五日市署
”あきる野市など管内のクマに関する通報は、令和5年が26件、6年が53件とほぼ倍増しているという。”
観光客も増えるシーズンなので、気をつけて頂きたいものです。
あと、良かったら記事内の写真をクリックして拡大してみてください。
どこかシュールです。
さて、金曜日なのでお出かけ情報をお届け。
7月のおすすめ観光地・穴場17選 関東から日帰り!七夕や風鈴祭りも
風鈴、朝顔、ほおずき、花火・・・・・夏だね~
あと、週明けの7日は令和七年七月七日ということで、全国各地の寺社で限定御朱印の頒布を行なっているところも多いです。
どちらにお出掛けするにせよ、全国的に気温が高そうなので熱中症にはお気をつけください。
最後にこんな話題をば。
「渋谷の竪穴式住居」解体へ ミキプルーンの旧東京本部、一帯の再開発で40年の歴史に幕
まだ渋谷に再開発できる場所が残ってたか!という印象です。
”一帯は今後再開発され、金王八幡宮や渋谷川の自然を生かしつつ、IT企業を集めた地帯に生まれ変わる予定だ。”
全然イメージ湧きませんね・・・・・。
渋谷川は明治通り挟んだ向かい側だし、あれを自然と呼ぶのはだいぶ違和感。
確かに金王八幡宮も近いので、そことの一体感を考慮するならそこは個人的に好印象です。
あと、結構コメント付いてますが、取り壊しに否定的な意見の方が多いでしょうか。
皆さんはどう思いますか?
ではでは、良い週末を~