8月になりました。
昨日は2回目の土用の丑の日でしたが、鰻は食べましたか?
私は今年は1回目は覚えてたんですが、昨日はすっかり忘れてしまいました。
ま、お陰でなんとなく元気にやってます。
台風も気になりますね。
台風9号(クローサ) 夜に関東最接近予想 雨風の強まりに注意を

また東側をかすめるだけなので、そんなたいしたことないようには思いますけどね。
ただ、伊豆諸島などの皆さんはお気を付けください。

さて、8月も暑い日が多いんですかね?
暑いのはイヤだというそこのあなたのためのお出掛け情報を二つ。
蒸し暑い軽井沢よりも北茨城と勝浦……涼しい海風が吹く「最強の避暑地」を探そう
週末いきたい美術展 浮世絵の魅力全開の夏 「冨嶽三十六景」「歌麿・写楽」「東海道五十三次」 蔦重の仕事もたっぷり見られます

一つ目の記事、なかなか面白いですね。
特に長野県が意外でした。
基本的には夏はむちゃくちゃ暑いけど軽井沢は涼しいよね、なんてイメージ持っていました。
ところが、諏訪市とか意外と涼しいんですね。
お正月に言って死ぬほど寒かった思い出がありますが、夏に行くのもいいのかもしれません。
あと、千葉県勝浦市の「猛暑日になったことがない」は何かで聞いたことある気がします。
それでも屋外はそこそこ暑いでしょ?なんてあなたは二つ目の記事です。
美術館・博物館は涼しくていいですよね♪

てことで、お出掛けの際は暑さと台風に気を付けてください!
ではでは、良い週末を~