今週も気づけばもう金曜日だし、今月も気づけばもう19日ですね。
そろそろ秋を感じたいところですが、週間天気予報を見る限り、この先もう全国的にも猛暑日になるようなことはなさそうです。

ということで、秋の訪れを告げる恒例のこちらから。
「シマウシ」でイグ・ノーベル賞 牛の虫よけにしま模様が効果―農研機構の兒嶋研究員ら・米

19年連続で日本人が受賞とのことで、本当におめでとうございます!
シマウマがしま模様な理由の仮説の一つに、虫を避けることが挙げられていますが、この実験はそれを証明した形になりますね。
ところが、謎は明かされると新たな謎が出現するのが世の常でして、だったらなんでシマウマ以外の動物の多くはしま模様にならないんだ、て話です。
多くの動物にとって、虫(特に血を吸う系)は避けたいハズだと思うんですよねえ。

お次は、イグ・ノーベル賞の次くらいに秋らしいと噂のこちら。
【2025関東】赤い絨毯が広がる秋の絶景!彼岸花名所12選 見頃も紹介

関東版で恐縮ですが、有名どころはだいたい網羅されているような気がします。
彼岸花っていいですよね~♪
個人的には知名度も人出もそこそこの穴場に見に行きたいと思います。

子どもがいて花とかゆっくり見てらんねえんだよ、なんて方はこちらを。
【関東】2025年9月20日・21日の今週末に無料で楽しめるイベント14選

ま、こちらも関東版ですけどね。
あと、花火大会は天気がちょっと心配ですねえ・・・・・。

最後に、訃報です。
BALZACのドラマー真鍋貴行が急逝

なんと・・・・・。
正直、私は本気で聴いたりはしていないのですが、もちろんその存在は存じ上げておりまして。
51歳とのことで、正に同年代です。
どうぞ安らかに・・・・・合掌。

ではでは、皆さん良い週末を~