これは・・・・・胸が痛くなります。
台湾で大雨、14人死亡・124人が行方不明…「せき止め湖」が台風18号で決壊

台風18号は直撃はしなかったようですが、大雨を降らせたとのこと。
行方不明者も多いですね・・・・・。
一時も早く、一人でも多くの方が助かりますよう、心よりお祈り申し上げます。

さて、月曜日に当ブログで書いた通り、映画『遠い山なみの光』を観まして、未だに余韻や謎が渦巻いています。
広瀬すず主演『遠い山なみの光』考察展開&ドハマりする人続出

だよね~、わかるわかる!て感じの記事です。
ミステリー系に良くある伏線の回収が多くありますが、かといって明確な答えがある訳じゃありません。
それどころか、伏線だったのか?回収されたのか?と疑問に思う箇所もいくつかあります。
てことは、自分が気づいていない伏線もあったのでは?と疑心暗鬼になってきます。
要は、分かりやすさや痛快さとは無縁です。
でも、だからこそ、自分なりに考察したり妄想したりするのが楽しい映画です。
”「鑑賞後は誰かと語り合いたくなる作品」”
同感!!
あと、石川慶監督はポーランドで映画を学んだらしく、本作の撮影監督もポーランド人です。
だからなのか、戦後の長崎のシーンは昭和ノスタルジーを感じるのに、どこかヨーロッパ映画みたいな雰囲気があるのも特徴ですね。
記事内の画像とか、正に!です。

もう一つくらい行きますか。世界陸上からです。
「待て待て可愛すぎる似合いすぎる!!」東京世界陸上に出場した女子ハードラーの“激変モデル姿”に陸上関係者も喝采「お肌ツヤツヤだ」

いやいや、中島ひとみさんのインスタ見てきましたが、この方普段からめちゃめちゃ美人じゃないっすか。
モデル姿も美しいですが、全然「激変」じゃないです。
吉田沙保里さんのモデルショットみたいなのを想像していたので、ある意味期待外れでした。

てことで、今日はこの辺で。