今週も始まりました。
東京は久々に晴れ間が覗いている気がします。
ただ、北海道では今週もしかしたら雪が降るかもしれないとのこと。
そして、また週末は全国的に天気悪そうですね・・・・・。

てことで、当ブログの読者の方も数万人くらい行ったのではないですかね?
想像を超えていた、オアシス

ま、私は行ってないんですけどね。
ちなみに私、90年代に渋谷クアトロで見た記憶がありまして、今調べたら多分初来日の時ですね。
あれから30年、”SNSでみんなが言ってるように本当に若い人が多かったことに驚いた。”
そりゃすごいですね!
誰か今回の東京ドーム行った方、アンディ・ベルがどんな感じだったか教えてください。

お次はこちら。
徳川美術館が家茂の愛刀「来国光」発見 「将軍家の中でも高額な刀」

いや、なかなかすごいお宝が見つかりましたね。
でも、”徳川林政史研究所の深井雅海所長は「(中略)家茂は相当な刀剣好きだったのではないか」と推測する。”って、これ本当ですかねえ?
家茂って13歳で将軍になって20歳で亡くなってますよね。
幼少期は鳥を愛でたりする穏やかで優しい性格で、なのに若干13歳で将軍に担ぎ出されたと思ったら世は幕末の混乱期で、江戸と京都を行ったり来たりしてたりとか、古刀に興味持ったり惚れたりする暇ありましたかね??
私は、家茂は甘党だったので、この脇差で羊羹切っていた説に一票です。

ではでは、今日はこの辺で。