いや~、なかなか忙しいですね。
オアシスの来日公演の熱が冷めやらない日本ですが、今度はトランプさんが絶賛ジャパンツアー中です。
私はどちらも見に行けないのですが、トランプさんのツアーTシャツとかあったらちょっと欲しいですね。

さて、今日はこんな話題から。
小池百合子都知事も駆けつけた! ジブリ映画『平成狸合戦ぽんぽこ』ラッピングモノレールが期間限定で運行スタート|スタンプラリーやコラボ乗車券、パネル展示にも注目

『平成狸合戦ぽんぽこ』とか『耳をすませば』とか、ジブリは結構多摩地区をモデルとした作品がありますからね。いいんじゃないでしょうか♪
”2025年10月17日(金)~12月21(日)。1編成限定での運行”
いやいや、期間も短めだし1編成だけじゃ偶然乗り合わすことはまず無さそうですね・・・・・。
写真を見ていきましょう♪
へ~、小池さんもいらっしゃったんですねえ。
次の写真が「1号車」で、緑のたぬきですねえ。
いいえ、他意はありません。

お次は、情報のアップデートです。
恐竜は小惑星衝突の直前まで繁栄、新たな「強力な証拠」を発見

6600万年前の小惑星の衝突で恐竜が絶滅した、というのは有名な話ですね。
でも、恐竜はすでに全盛期を過ぎて数を減らしつつあったので、小惑星の衝突がなくても遅かれ早かれ絶滅した、なんて話を聞いたことあります。
ところが、新説によるとそんなことないぜ、てお話です。
”「小惑星が衝突したときにまだ史上最大の恐竜の1種であるアラモサウルスが生息していたことは、恐竜が絶滅の直前まで繁栄していた強力な証拠です」”
てことで、そのアラモサウルスてのは調べたら全長30mだそうです。
路線バスの全長が10mくらいなので、約バス3台分ですね。
あと、K-Pg境界てなんじゃ?おじさんK-T境界なら聞いたことあるがのお、と思って調べたら、K-Pg境界はかつてK-T境界と言われていたとありました。
はへ~。
てことで、皆さんはアップデートできましたか?

ではでは、今日はこの辺で。