【#641 何分咲き?】
こんにちは!今朝は久々に訪問アポがあった為、午前中は出掛けてました。都内のソメイヨシノは大体1~3分咲きくらいですね。 私の中の一眼レフ愛は常に5分咲きくらいですけど。ロゴまで黒い「PENTAX K-3 Mark III […]
【#640 エンタメ特集】
昨日の日中は一時的とはいえ都内でも雪が混じってました。このブログは今日で640回ですが、東京でソメイヨシノが開花した後に雪が降ったのはなんと640年振りだそうです。うそつk…博識で有名な弊社の藤本が言ってたので間違いない […]
【#639 桜も開花を後悔する寒さ】
いや~寒いっすね。今日の東京は日中ずっと5度未満で推移するそうで、真冬並みの寒さです。日曜日には桜の開花宣言があったばっかだと言うのに・・・・・。 てことで、東京にもウクライナにもロシアにも、暖かい春が訪れることを願いま […]
【#638 動きがあるか?】
今朝の東京は冷たい小雨が降ってました。冬に逆戻りしたような寒さで、お陰でアウターを数日振りに羽織りました。花粉症の人はちょっと楽なんですかね?何はともあれ、皆さん体調には気を付けましょうね。 さてさて、ウクライナ情勢がち […]
【#637 夢じゃなかった】
地震は大丈夫でしたか?私は既に半分夢の中にいたので、揺れてるのが夢なのか現実なのか判別付かないまま、再び眠りについてしまいました。福島県沖でM7.4の地震 福島県・宮城県で震度6強 私の住む国分寺市は震度3とのことで、そ […]
【#636 目の付けどころが…】
花粉症の皆さん、ご機嫌いかがですか?弊社の入っているローベル神楽坂ビルの清掃のおばちゃんも辛そうだったので、さぞかし皆さんも大変なことでしょう。自宅にはやっぱプラズマクラスター置いてあるんですか?シャープ「まさか、こんな […]
【#635 不定期開催「在庫処分」】
3月も15日ということでもう半分ですね。関係ないですがまたストックネタが増えてきたので、今日はなるべく多く在庫処分したいと思います。ウクライナの半導体製造用ガス2社が生産停止、世界供給の約半分カバー やめて~!!カメラ業 […]
【#634 ホワイトデーからチャーハンまで】
3月14日ということで世間じゃホワイトデーですね。ま、このイベント自体日本発祥ですし、欧米じゃ特にそれに当たるような特定の日は無いようです。ところが、中国・台湾・韓国には日本を真似たような習慣があるそうです。中国では「白 […]
【#633 11年】
3.11ですね。あの日からもう11年が経ちました。「東日本大震災」発生から11年 各地で記憶を伝える行事 今でも鮮明に覚えていることは沢山ありますが、被災された方々は私の比ではないはずです。でも、多くの被災者の方々は懸命 […]
【#632 色のお話】
今日は3月10日ということで、語呂合わせしやすいようで「砂糖の日」「佐渡の日」「水戸の日」「ミントの日」「サボテンの日」と色々あるようです。一方、アメリカでは「マリオの日」だそうです。英語で3月10日を「Mar.10」と […]