Uncategorized

Uncategorized
【本質】

こんにちは、大橋です。某比較系サイトによると弊社の評価はテレアポの質が高い反面、価格競争力が低いそうです。矛盾はしてないですけどね…当事者、且つ営業の身としては言いたいこともありますが、甘受しなくてはいけない面もあるのか […]

続きを読む
Uncategorized
【今後テレアポの依頼が増えそうな業界が分かってしまったかもしれない??】

少し間隔が空いてしまい恐縮ですが、毎度お馴染み(?)のアズの大橋です。この間、体調を少し崩したり、禁煙を決意したり、高尾山に行ったりと色んなことがありましたが、それはまた追々こちらでネタにするかもしれません。さて、先日ニ […]

続きを読む
Uncategorized
【軽減税率の軽減て言い方ずるくない!?】

こんにちは。営業の合間にたまたま立ち寄った飲食店のランチが美味しいと得した気分になる大橋です。どうやら台風25号は24号ほど直撃コースではないのかな?て感じになってきましたね。しかし、7日(日)の東京の予想最高気温はなん […]

続きを読む
Uncategorized
【台風と風邪とノーベル賞と】

昨日の台風24号は首都圏でも交通機関が乱れる等してなかなか大変でしたが、皆さんはご無事でしたでしょうか。私は台風とは全く関係ありませんが、久々に辛い風邪を引いてしまいました…。土日の二日間、食事とトイレ以外はほぼほぼ寝て […]

続きを読む
Uncategorized
【京急×京成×京王#3】

大橋です。9月もいよいよ最終週ですね。さて、シリーズ3回でお送りしてきた「大本山スタンプラリーだけど大本山関係無い周辺神社シリーズ」もいよいよ最終回を迎えました。大トリはやっぱ京王線ですよね!という京王線ユーザーの私がお […]

続きを読む
Uncategorized
【京急×京成×京王#2】

こんにちは、大橋です。前回に引き続き「大本山スタンプラリー」ネタです。と言っても、川崎大師・成田山新勝寺・高尾山薬王院ではなく、今回もその周辺で印象的だった御朱印スポットのご紹介ですが…。<2日目:川崎~横浜>ラゾーナ川 […]

続きを読む
Uncategorized
【京急×京成×京王#1】

こんにちは、すっかり朝晩涼しくなってきましたね。大橋です。御朱印ハンターとしては、これからの季節捗ります。さて、今年で5回目を迎えた京急・京成・京王各線の共同企画「大本山スタンプラリー」を制覇してきました。これは川崎大師 […]

続きを読む
Uncategorized
【縄文】

こんにちは、大橋です。東京国立博物館の『縄文―1万年の美の鼓動』に行って来ました。最終日の1日前ということもあってとても混み合ってましたが、大感動でした!行く数日前まで戸矢学氏の『縄文の神』という本を読んでいて、十二分に […]

続きを読む
Uncategorized
【考古学】

こんにちは、大橋です。中学生の時に体育会系の縦社会に馴染めずに野球部を辞め、高校時代と20代の全てを音楽に捧げ、遅い社会人デビュー後は営業職に就いている私ですが、小学校の卒業文集には将来の夢は考古学者と書いてました。化石 […]

続きを読む
Uncategorized
【エアコンも汗かく】

暑さも少し一段落?、いかがお過ごしですか?大橋です。今年の夏はエアコンが手放せませんでしたが、皆さんはエアコンの吹き出し口から水がポタポタ垂れてしまうといった経験はございますか?ウチは今年、それになりました。故障?と思い […]

続きを読む