11月7日、今日の花は「ユーカリ」だそうです。
ユーカリといえばコアラですよね。
コアラは、毒がある上に栄養が少ないユーカリの葉を食料に選ぶことで、他の生物との競争を避けるという生存戦略を取っています。
少し葉を食べたら解毒と消化に全エネルギーを使わないといけないので、1日20時間以上寝て過ごします。
それでも脳には十分な栄養が行き渡らず、例えば枝からちぎられたユーカリの葉は、もうそれが食料だとは認識できなくなる程度の知能しか持ち合わせていません。
つまり、床に枝からちぎったユーカリの葉を敷き詰めた檻に放置すると、食料の上で餓死します。
ヒトにも串から外された焼き鳥を焼き鳥と認識できないのがいると聞きますが、それでもさすがに腹が減れば食べると思います。
脳のためには、他の生き物と競ってまでも栄養のあるモノを食べた方がいいような気がします。

そんなヒトは、少なくとも2万7000年前からコアラより利口だったと思われます。
2万7000年前の巨大建築!?世界最古のピラミッド「グヌン・パダン遺跡」

う~ん、これはロマン!
2万7000年前なら農業も始まっていませんからね。
しかも、宗教施設の可能性があるとは!
定住も宗教も、農業が始まってからというのが定説ですが、それが覆るかもしれない話だと思います。
そして、「グヌン・パダン遺跡」はインドネシアです。
彼らが船で黒潮に乗って日本に来て、縄文人になった可能性もあると思います。
ここでは詳しく触れませんが、日本にもピラミッド伝説ありますので、話が繋がってきちゃう訳ですよ!
う~ん、ロマン!!

最後は私の住んでいる国分寺ネタです。
上京1年生、芸歴18年目の吉本芸人 「国分寺」という選択。|文・奥田修二(ガクテンソク)

国分寺の住みやすさを、結構的確に伝えてくれている気がします。
もう少し付け加えるなら、飲食店がチェーンじゃないお店が多いのもポイントですね♪
あと、背が低くて恰幅のいいインド料理屋の店主(パキスタン人か?)が、街中で出くわしても挨拶してくれます。

では、今日はこの辺にしときますが、ちょっと好みがマニアックでパートナーを人と取り合ったことのないというアナタは、今日から自身のことをコアラ、パートナーをユーカリと呼びましょう。