いきなりですが、皆さんのお住まいは賃貸ですか?持ち家ですか?それとも橋の下ですか??
前にも書いたかもしれませんが、派遣会社の支店長をやっていた時、登録に来たおじさんが登録用紙の住所欄に「JR町田駅」とお書きあそばれました。
JRか小田急か、とかそういう問題じゃないんですね・・・・・。
神楽坂、家賃2万7千円。誰とも出会わなかった1年半|文:荒田もも

弊社のある神楽坂で、家賃2万7千円だと??
読み進めていくと、出てくる場所や載っている写真、ほとんどが知っている所です。
神楽坂と呼ばれる一帯でも、本当に弊社のご近所と思われます。
そして、何よりも文章が素晴らしい!
下手な映画や小説なんかよりずっと面白いです。
著者の荒田ももさんは「ライター・編集者。」とのこと。
存じ上げませんでしたが、なかなか魅力的な文才です。
Instagramのフォロワー数は私より少ないので、フォローしてあげてもいいかな、と思いました。
ただ、これSUUMOさんの記事ですけど、これ読んで「よし、神楽坂に住もう!」とはならないんじゃないかと・・・・・。

もう一つ、こちらもとても興味深い記事でした。
孤立無援な盟友プーチンの足元を見る習近平、「ウラジオストク軍港の常時利用」と「台湾有事参戦」をひそかに要求か

”中ロ関係に詳しいある国際ジャーナリストは”
”中国に詳しいある軍事専門家は”
てことで、裏の取りようのない憶測記事と言っちゃえばそれまでですが、本当にあり得そうと思えてしまうのが困りものです。
あと、こちらも知りませんでした。
”潜水艦の世界は全てが極秘で、ロシアが台湾有事に際して「潜水艦を出撃させた」と公表することはまず考えられない。”
”万が一ロシア潜水艦を海上自衛隊が撃沈したとしても、その事実が世に出ることもないだろう。”
そういうものなんですね、潜水艦の世界って。
じゃ、将軍様が潜水艦に乗ってる写真を公開しちゃってるアノ国ってば、オープン過ぎますね。

ではでは、神楽坂のアパートよりウチの家賃が安いぞ、という方はその場で3回まわってワンと鳴いてみてください。
今日、3回まわってワンと鳴いている人を見たという方は、弊社までご一報願います。