七五三ですね♪
7歳と53歳がお祝いするんでしたっけ?
私もあと数年ですので、今からワクワクしてます♪
あと、生コンクリートの日でもあるそうです。
つ*****みさんが言ってました。
さて、今日は弊社のある神楽坂から段々と遠ざかります。
まずは神楽坂から。
神楽坂で見つけた、日本ワインとおばんざいに癒やされる自然派ワインバー
おっ!知ってるぞ!
といっても、目の前通ったことあるだけで、入ったことはありませんが。
あと、「自然派ワイン」てどういうことっすか?
逆に人工派ワインてのがあるんすか??
”多くの自然派ワインはろ過をせず、澱(おり)が底に沈殿し、旨みのある味を想像させる。”
そういうことか。にごり酒みたいな感じっすかね?
今思いましたが、にごり酒てどこか謙遜してるネーミングですけど、自然派ワインは普通のワインをディスってるように聞こえますね。
神楽坂から少し遠出しましょう。
重要文化財「遮光器土偶」が約1/3サイズで公式フィギュア化 特別展「国宝 東京国立博物館のすべて」の会場で注文を受付中
なにこれ、欲しい!
生まれて初めてフィギュアが欲しいと思いました。
というか、12月11日までっすか・・・・・早く行かないと。
もう少し遠くに行きますよ!
「一番近いブラックホール」の記録更新
たった1560光年しか離れてないご近所にブラックホールがあったなんて!!
今度の週末、あるいは年末年始にへびつかい座の方向にお出掛け予定の皆さんは、気をつけてくださいね!
あと、星座占いの12星座は、実はへびつかい座を含めた13星座だった、みたいな話ありましたよね!?
あの話、どこ行っちゃいましたかね??
調べちゃいました。
1995年に唐突に現れた13星座は、その後あっという間に廃れてったようです。
今年国分寺の駅前にできたタピオカ屋が、速攻でラーメン屋に代わったようなもんですね。
今日はこの辺で。
七五三で神社に行かれるという皆さん、東京の今朝は雨でしたが、皆さんがお出掛けの時間帯と地域は晴れますように♪