9月も最終営業日になってしまいました。
そして、当ブログはついに999回目です。
とうとう銀河鉄道に追いつきました。
次の目標は日本の神の数、八百万(やおろず)です。
さて、今日はこんな話題を。
「枝の太さの合計は幹の太さと同じ」ダヴィンチが見つけた『木の法則』
記事内にもありますが、よく考えたらそりゃそうだよね、て話・・・・・なのか??
枝も幹も根元が太くて先に行くほど細くなりますよねえ!?
どこの太さ?根元??そういう話でなく???
ちょっとよく分からないので、久々に「本の雑誌」を買ってみます。
えっ!?雑誌『ダ・ヴィンチ』見ても書いてないの??
てことで、未だに創刊号の表紙が本木雅弘さんだったのを覚えてますが、そんな話とは全く関係なく、今週は今が旬の彼岸花の写真特集です。
※@の後は新宿区の町名、又はその他の市区町村名
※参照はいつものこちら
「ヒガンバナ」18日@国分寺市 10ブラボー

「彼岸花」22日@あきる野市 16ブラボー

「濡れそぼる彼岸花②」23日@あきる野市 15ブラボー

「府中郷土の森博物館の彼岸花④」24日@府中市 14ブラボー

「府中郷土の森博物館の彼岸花⑤」24日@府中市 11ブラボー

「府中郷土の森博物館の彼岸花⑦」24日@府中市 11ブラボー

「府中郷土の森博物館の彼岸花⑩」24日@府中市 14ブラボー

「府中散歩③鎖と彼岸花」24日@府中市 10ブラボー

「中央分離帯の彼岸花」25日@早稲田鶴巻町 9ブラボー

「公園の彼岸花」25日@白銀町 9ブラボー

ではでは、次回は1,000回記念です。
皆さんよい週末を~