【#813 カラスはゴリラ並み】
今日は12月8日ということで、昭和16(1941)年に大東亜戦争が開戦した日ですね。毎年そうだっけ?と思っちゃう、三歩歩けば忘れちゃうアナタは、カラスさんを見習いましょう。人間のように自己認識できる頭脳を持つ「烏(カラス […]
【#812 おおゆk…たいせつ】
今朝はやけに寒いと思ったら、二十四節気の「大雪」じゃないですか。結構な雪も降るようになる頃、というのもそうですが、”鰤などの冬の魚の漁が盛んになり、熊が冬眠に入り、南天の実が赤く色付くころ”とのこと。「雪」「鰤」「熊」「 […]
【#810 国旗いじりは楽しくね!】
12月5日ということで、「バミューダトライアングルの日」だそうです。バミューダトライアングルといえば、私が小学生だった頃に世界の怪奇現象的な子供向けの本に紹介されてて、幼き知的好奇心を刺激されまくった記憶があります。それ […]
【#809 予選突破!!!】
観ました?皆さん!まさかの、て言っちゃ失礼ですけど、予選突破しましたね~!!前半はグッと我慢して後半一気に!て感じでしたね。さすが林選手!!!【小田原競輪】ついに予選突破の林慶次郎「少しずつ良くなっている」 はあ~~~! […]
【#808 ねえ、大島さん】
12月ですね~今日は「映画の日」だそうで、帰ったら映画の2、3本でも観て、未明からはワールドカップを観て・・・・・て、明日はまだ金曜日なんすね!!帰ったらすぐ寝て映画風の夢でも見て、4時に起きて・・・・・なんて感じっすか […]
【#807 せっかくのカメラの日が…】
いや~、11月が終わっちゃいますね。明日から12月ですよ!?信じられない速さなこと・・・・・この調子じゃ、元KAT-TUNのアノ人も逮捕されるの時間の問題ですね。え”~、もうされたの~!!??てことで、私はこっちの犯人が […]
【#806 クイズ付き】
「今日はいい肉の日だね!」と、弊社の藤本に話し掛けたところ、なぜか照れ笑いしながら喜んでました。どうやら、自らを肉と認識してるようで、あながち間違えてもないのかなと思い、そのままにしてます。あと、アルバニアの「解放記念日 […]
【#805 遂に我が家にやって来た!】
遂にゲットですよ!何がって、「FUJINON XF30mmF2.8 R LM WR Macro」っすよ!富士フイルムさん待望の標準マクロレンズ、てやつです。こう見えて、まあどう見えてるか知りませんが、カメラやレンズを発売 […]
【#804 2億だと?】
25日とういうことで、給料日の方も多いんですかね?しかも金曜日、サイコーっすね♪ちなみに、弊社の給料日は15日なので、大体の社員が有り金を使い切った頃合です。宵越しの銭は持たないという江戸っ子風の素敵な習慣です。そんな前 […]