Uncategorized
【#1053 ぼちぼち振り返る】
なんか一気に寒くなってしまって、一体いつが秋だったんだか分からないですね。ま、もう考えてみりゃ12月も下旬ですから、寒いのは当たり前かもしれませんが。そして、昨夜はこちらのお店に初めてお邪魔しました。【bar la ca […]
【#1052 遥か彼方でご乱心】
忘年会シーズンですね。私の住む国分寺市にも駅周辺は結構な数の飲み屋さんがあるのですが、ここのところ連日どこも賑わっています。コロナ以来、数年ぶりの活況です。ただ、飲むのもほどほどに。路上で意味不明なことを喚いている人もた […]
【#1051 だざい】
今日は「日本人初飛行の日」とのことで、明治43(1910)年に徳川好敏さんなる人が飛行した日だそうです。”飛行時間は4分・最高高度は70m・飛行距離は3000mであった。”うん、まあ飛んだと言えるかな。ちなみに、ライト兄 […]
【#1050 明日から挙式特集】
今週も始まりました。12月18日とのことで、元禄8(1695)年にお犬様こと徳川綱吉が、武蔵国中野村(現東京都中野区)に16万坪もの広大な犬小屋(野犬の収容施設)を作った日ですね。ちなみに、この時綱吉は「東京ドーム11個 […]
【#1049 5200万円の】
昨日はお伝え忘れていましたが、1979年の12月14日にイギリスのパンクバンドThe Clashが3rdアルバム『London Calling』を発売してから44年が経ちました。そして、今日で私の弟が生まれて45年になり […]
【#1048 ニュース速報】
今朝の東京は少し冷え込んで、割とこの時期らしい寒さになりました。皆さんのお住まいの地域はいかがでしたか?Instagramのプロフィール写真も撮ってる写真もめちゃ渋いアイルランドのおっちゃんが、キュートなスタンプを送り付 […]
【#1047 ラクレット】
12月は毎日のように何かしらあるような気がします。そうやってあっという間に年越しを迎えるんでしょうね。今日は「煤払い」です。皆さん、大掃除は済みましたか?あと、Instagramで知り合ったフランスのおばちゃんの誕生日で […]
【#1046 漢字一文字】
今年も「漢字の日」にちなんで、清水寺で「今年の漢字」が発表される日になりました。皆さんならどの漢字を選びますか?私個人的には、Instagramを始めたことで多くの出会いに恵まれまして、ただInstagramは英語なんで […]
【#1045 どっちもどっち】
今週も始まりました。今日は12月11日ということで、皆さんお馴染み「タンゴの日」です。そうそう、鯉のぼりを上げたりするアレねって、ちゃうわー!!ピンと来てない人は置いといて、”稀代の音楽家でタンゴの巨匠とも称されるカルロ […]
【#1044 泣いてます】
1941年12月8日、大東亜戦争(太平洋戦争)が勃発して以来82年が経ちました。世界では今もあちこちで戦争や紛争が絶えない中、なんだかんだとありつつも有り難いことに、日本は今日も平和を享受できています。ただ、そう考えると […]