Uncategorized

Uncategorized
【#939 くみ上げまくった影響】

今日は夏至ですね。明日からは、もうちょっとずつ日が短くなるのかと思うと、なんだか寂しくなりませんか?気分的にはお盆くらいに夏至が来て欲しいと、毎年思います。 さて、我らが富士フイルムさんです。正方形フィルムに対応、富士フ […]

続きを読む
Uncategorized
【#938 遊園地の法則】

今朝はいつも通り「お写ん歩」してて、紫陽花を撮ろうとしゃがんでたら、「お散歩」してたワンコが近寄ってきました。仕方ないのでしばらくじゃれてました。あと、通りの向こうから手を振りながらこちらに向かってくる女性がいて、誰かと […]

続きを読む
Uncategorized
【#937 300オーバー】

いや~、ありがとうございます!!例によって個人的な話題で申し訳ないですが、週末の間にまた写真絡みで嬉しいことが、しかも二つもありました♪ まず一つ目。ほぼ毎日写真を投稿し続けているマップカメラさん運営の「EVERYBOD […]

続きを読む
Uncategorized
【#936 視度&乱視】

今朝もお写ん歩してきましたが、久々に晴れてて気持ち良かったです♪乱視のせいか、ファインダーを覗いてもいまいちピントの山が掴み辛いのが玉に瑕です。ファインダーの視度調整をしたらどうだって?視度&乱視ですね。Sex Pist […]

続きを読む
Uncategorized
【#935 キャンドル作ってます】

一昨日が「いいみょうがの日」だったんですが、今日は「生姜の日」だそうです。”「生姜(ショウガ)」の研究や商品開発を行っている株式会社永谷園が2009年(平成21年)に制定。”そうなの?永谷園さんてば、生姜の研究や商品開発 […]

続きを読む
Uncategorized
【#934 8位?アノ国より下??】

連日湿気がすごいですね。ま、乾燥肌にとっちゃ助かる一面もありますが、それでも少し歩き回ったりすると不快です。あと、カメラやレンズの保管に気を遣います。誰ですか?「わかる~!レンズとかミサイルとかカビちゃうよね!」とか言っ […]

続きを読む
Uncategorized
【#933 たか…高知】

今日は妙に茗荷を紹介したい。ということで、「いいみょうがの日」です。茗荷(みょうが)は高知県の特産品だそうです。最近は高知出身の知人と食事をしたり、高知に移住したピアニストを撮らせて頂くことが決まったり、広末涼子さんの不 […]

続きを読む
Uncategorized
【#932 メインとサブ】

今週も始まりましたが、いかがお過ごしですか?本日6月12日は「恋人の日」だそうです。恋人ってなんでしたっけ??遥か遠い昔に聞いたことあるような響きな気も・・・・・辞書で調べました。カメラのことですね!「恋人は?」と聞かれ […]

続きを読む
Uncategorized
【#931 勾玉作って幾年月】

今日は6月9日ということで、「ロックの日」をはじめ、〇〇の日がたくさんあるのですが、「まがたまの日」でもあります。”島根県松江市に本部を置き、出雲型勾玉(まがたま)を皇室や出雲大社に献上している株式会社めのやが制定。”と […]

続きを読む
Uncategorized
【#930 今日もX日和】

いきなりですが昨日、インスタグラムの「富士フイルム公式 Life with Xseries」さんにて、私の写真を取り上げて頂きました!!!詳細はこちらをクリック⇒【今日もX日和】「富士フイルム公式 Life with X […]

続きを読む