さて、タイトル通り昨日の続きですよ!
早速行きます。

【④武蔵小金井駅&山王稲穂神社】
こちらは武蔵小金井駅の北口から歩いて10分くらいのところにある神社です。
主祭神が大山咋神(オオヤマクイノカミ)とのことで、この神様が別名「山王」なので神社にもその名があります。
東京赤坂の山王日枝神社とかもそうですね。
社務所に御朱印をいただきに行ったら、小学校低学年くらいの女の子が受付にいて「御朱印お願いします」と言ってみたところ、「500円お納めください」「ようこそお詣りくださいました」みたいなすごいしっかりした対応。
ちょうど道のりも半分を過ぎて疲れてきたところでしたが、微笑ましくて元気をもらいました。

■参道 程良く苔むした灯篭と木漏れ日がいい感じ。

■狛犬 背景にいっぱい玉ボケを作ってみました。

■御朱印&駅スタンプ 御朱印はシンプル。

【⑤武蔵小金井駅&小金井神社】
こちらも同じく武蔵小金井駅なのでこの区間だけは電車に乗ることはありません。
北口から反対の南口に抜けていく感じで、20分くらい歩いたと思います。
小金井神社は別称天満宮とのことで、主祭神は菅原道真です。
800年以上の歴史があるようですが、昨年社殿を建て替えたばかりのようでして、ピカピカでした。

■参道を社殿に向かう二人のシルエット。

■社殿は近くで見るとこんな感じでピカピカ。

■御朱印&駅スタンプ 天満宮といえば梅と牛。

【⑥国分寺駅&祥應寺】
私の家の最寄り駅は国分寺なので、スタート地点に戻ってきた感じです。
祥應寺は今回の御朱印巡りの中では唯一のお寺になります。
そしてこちら、黄檗宗のお寺になります。
ちょっとマイナーな宗派ですが、建造物がどことなく大陸チックだったりして他とは一線を画すカッコよさがあるので、皆さんも近くの黄檗宗のお寺を探してみては?

■黒と白を基調としたシックな本堂

■手前から、彼岸花⇒六角堂⇒本堂

■御朱印&駅スタンプ めっちゃ達筆!あと「和」の字の左に蟻が…

【ゴール&記念品】
これで全ての寺社を巡りましたので、国分寺駅で全ての御朱印と駅スタンプが押された台紙を見せます。
すると、先着3000名にいけかつまいこさん(若宮神社の御朱印もデザインしたイラストレーター)デザインの和紙ファイルがいただけます!!

■右下のゴール印も押された台紙と記念品のファイル

いかがでしたか?
私は写真の為にちょいちょい脇道に逸れたりして、約6時間・2万歩超の道程でしたが、公式パンフレットによると4時間半くらいで回れるみたいでした。
日本には数多くの寺社があって古くからある所も多いので、その地域の歴史を感じながら巡るのは楽しいですよ♪
ではでは、明日からはまた時事ネタとかに戻るかと思いますが、引き続きよろしくです!!