今日は9月26日とのことで、統計上台風の襲来が多い日だそうです。
1954(昭和29)年の「洞爺丸台風」、1958(昭和33)年の「狩野川台風」、1959(昭和34)年の「伊勢湾台風」、これら全て9月26日だそうです。
が、こう見ると1950年代だけ台風が多かった日、て感じですね。
実際に本日は今朝現在、台風は一つも発生していませんし。
そこんとこどうなんですか?教えて、ぐっさん!
あ、もちろんぐっさんとは、ウェザーニュースの名物気象予報士、統計大好きな山口さんのことですよ。

てことで、一つ目の話題です。
アジア大会での北朝鮮国旗掲揚が物議 「違反」報道も

ま、内容は、興味ある方は読んでみてください。
私が気になったのは記事内の国旗の写真です。
縦掲揚ですね。
普通国旗を縦に掲揚する際は、写真のように横の状態から右に90度回します(ドイツ、カナダ等左回転の場合もある)。
ところが、アメリカの星条旗は右に90度から更に裏返しにします。
つまり、横でも縦でも、常に星が左上になきゃいけないんですね。
これ、お店の看板等でも良く間違えてるのを見掛けます。
尚、オーストラリアやニュージーランドなんかも一緒です。
常にユニオンジャックを左上にします。
国旗の扱いは、見る人が見たら気分害しちゃいますから気をつけましょうね、てお話でした。

お次は、日の丸を模した国旗でお馴染み、パラオです。
米軍、パラオに防空弾配備検討 中国の太平洋進出を警戒

相変わらず有料会員ではないので冒頭部分しか読めませんが・・・・・。
何ヶ月か前にもパラオ駐在米軍を増強、なんてニュースを見た気がしますが、着々と進んでる印象です。
物騒だけどウクライナ見てると仕方ないのかな、なんて思います。
あと、これもウクライナ見てて思いますが、防空システムて大事ですね。

ではでは、今日はこの辺で。