【#1015 メタル派、テクノ派】
昨夜は都内を中心に南関東で雹が降ったところがあったみたいで・・・・・。東京都内で積もるほどの雹 南関東は数時間程度、雷雨や雹などに注意 この文京区の写真すごいですね!雹がこんなに積もったの見たことないかもです。 さて、先 […]
【#1015 乗換検索「自宅からNASA」】
10月も25日になりましたね。来週の今頃は11月ですよ。関東でも日光の中禅寺湖などは紅葉の見頃を迎えているそうです。行楽シーズンですが、クマさんには気を付けてください。奥多摩町 八王子市 青梅市など多摩地域 クマの目撃情 […]
【#1014 といえば…】
皆さんはこの時期そこら辺に咲いてるセイタカアワダチソウという植物をご存知でしょうか?そういう私も散歩写真を趣味にするまで知りませんでしたが、コレです。秋の風景を侵食する悪者?セイタカアワダチソウの少し間抜けな性質 ”北ア […]
【#1013 弁・弦・けん】
10月も後半に入って一気に秋めいてきましたが、今日はもう23日ですね。「津軽弁の日」だそうです。それで思い出すのは、夏に青森旅行に行きましたが、現地の若者はほとんど訛ってなかったということです。以来、私の中ではタレントの […]
【#1012 平和が一番】
ガザの病院空爆の件はなんだか怪しくなってきましたね。私も複数の画像や映像を見ましたが、ミサイルにしちゃ大きなクレーターがなかったり、窓ガラスが割れたりしてるものの病院内に多くの人が残ってたり、そもそも病院が小さいんで何百 […]
【#1011 画角】
今日は西暦奇数年の10月19日ということで、「隠岐武良祭風流(おきむらまつりふうりゅう)」だそうです。”隠岐は気候が不順で陰湿なため病者も多く、穀物も不実なことを気づかって、”そんな言わんでも・・・・・。 さて、今日は( […]
【#1010 すごい国】
ガザ地区で病院が空爆されて500人以上が亡くなってしまったとのこと・・・・・。本当に痛ましいんですが、ハマスとイスラエルの非難合戦になってます。映像を見る限り、ハマスのロケット弾をイスラエルのアイアンドームが迎撃したんだ […]
【#1009 スチュワーデス物語のビデオを巻き戻して】
涼しくなり日射病の心配がなくなった先日の体育の日に、そこら辺でタンバリン打ち鳴らしてたら、通り掛かりのOLと看護婦さんに「痴呆症ですか?」と心配されたので、「ただの成人病なんで、保母さんの下駄箱の臭いかげば治ります」て言 […]
【#1008 どっちが正しいのか?】
今月も、もう半分ですね。私は昨日、歯医者に行きまして。奥歯の詰め物が取れちゃって、今回の件では昨日が2回目の通院になります。今までの歯医者さんは担当してくれてた先生が辞めちゃったので、駅ビルの中の真新しい歯医者さんに通っ […]
【#1007 64%】
少し前ですが、皆さんは中国の杭州で開催されてたアジア大会は注目してましたか?私はメジャーな競技の結果だけ、辛うじてニュース記事で見たくらいなんですが、水球男子が53年ぶりに金メダルを獲ったのは記憶に新しいです。なにせ、今 […]